
もう冬ですね。
冬もお好み焼きが美味しい季節ですね⁉️
週末は相変わらず、パパのお好み焼きです。
ほぼ、毎週末お好み焼きなのに子どもたちは、
喜んで食べてくれます。
きっと、中学生くらいになると、
「またお好み焼きかよ💢」と
言われそうですが、今のところ
「今日はお好み焼きだよね♪」
と言ってくれてます。
あと7〜8年は大丈夫かな😊
今日はじゃがいもがなく、
シーフードとお餅でやってみました。
シーフードには「あおさ」が良く合いますね✨
毎度ですがレシピです。
【材料】
お好み焼き粉
水
卵
シーフード(エビ・イカミックス)
ねぎ
キャベツ
お餅
めんつゆ
【作り方】
お好み焼き粉の裏面に書いてある通りに!
「めんつゆ」は隠し味で粉を混ぜる時に入れちゃいます♪
私の場合のコツは中弱火で8〜10分程度、蓋して片面焼きます。ひっくり返して、2~3分。
お餅は火が通りやすいように、8mm角くらいに切ります。
お餅入ってると、腹持ちも良いです。
おためしあれ〜✨
★投資と副業で「不安⇒ゆとり」に
家族と健康とお金と人生を
楽しむサラリーマン
蜂野一のLINE@はこちらです(^^♪
auでiPhoneの方はID検索にて登録できます
@rfu5313q (@マークを忘れずに!)
★電子書籍出版しました♪
「副業の裏本: 3000万稼いだ男が明かす副業で稼げる1%の人になる方法」
「普通のサラリーマンが明かす仮想通貨で3000万まで資産を増やした秘密」
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。