今年は不動産を追加購入しようと考えています。
出来れば2棟、頑張って3棟も目指したい。
ということで、不動産業者開拓やセミナー参加活動に入りました。
例のシェアハウス問題のおかげで、去年に比べると銀行の融資姿勢はきつくなっているようです。
それでも、出せる人や出せる物件には出すそうなので、属性を良くし、良い物件を持ち込めば問題ないということで頑張ります💪
3年前に投資用不動産を購入し、収支や、経営方法、管理方法が分かってきました。
特に表面利回りと実際の利回りの差分も実体験で分かりました。
新築と中古をそれぞれ持つことでお互いの利点・欠点も体験できました。
3年前、購入するとき(というよりローンを組む時)のドキドキ感、不安感、恐怖感が懐かしいです。
だって、それまで大きな買い物と言えば350万円の新車でしたから。
年収の範囲内なので、恐怖も不安もないですよね。
ところが、さすがに不動産は桁違い💦
年収の数年分なので、ビビり具合がハンパないです💦💦💦
でも、そのビビりを克服して、行動した結果が、いまでは不労所得になっています。
不動産投資で銀行融資が引けるというのは、サラリーマンならではのメリットです。
年収2000万円の個人事業主より、年収700万円のサラリーマンの方が、銀行はお金を貸してくれます。
しかも、年収500万円だったとしても、奥さんが年収200万円なら、世帯収入で700万円ですので、これでもokです!
もちろん銀行によって上下はありますので、700万円が絶対ではありません。
さて、一緒に不動産投資する仲間が欲しいなぁということで、コミュニティを作ろうと思います。
大家さんお仲間を募集します♪
条件は
・既に大家さんで情報交換したい方
・今年or来年までに投資用不動産を購入する方
・これから本気で物件を購入しようと考えている方
です。
詳細は下記を見てみてください♪
https://goo.gl/h65fNh
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。