
週末は久しぶりに家族4人で交通公園に行きました。
4月までは妻の保育士試験の勉強時間確保のため、
週末はパパが子供を連れて妻が集中できる環境にしていました。
実は、長男はずっと頑張っていました。
4人で交通公園で遊ぶこと。
4人でファミリー自転車に乗ること。
ずっとずっと我慢してました。
そして、久々の長男念願の家族4人でのファミリー自転車♪
長男は何度も後ろを振り返り、本当に満足そうに喜んでました。
先日、友人も「セミナーを当日キャンセルして家族で遊びました」
という投稿されていて、考えました。
子どものため、家族のためと思ってやっていることが、
我慢や笑顔を少なくしているかも。
もっと、子どもの視点、家族の視点で考えなきゃと思いました。
—————————————-
★投資と副業で「不安⇒ゆとり」に
家族と健康とお金と人生を
楽しむサラリーマン
蜂野一のLINE@はこちらです(^^♪
auでiPhoneの方はID検索にて登録できます
@rfu5313q (@マークを忘れずに!)
★電子書籍出版しました✨
「普通のサラリーマンが明かす仮想通貨で3000万まで資産を増やした秘密」
⇒http://bit.ly/2DcmOpx
Amazonベストセラー獲得✨
Amazon新着ランキング29部門で1位獲得✨
Amazon売れ筋ランキング24部門で1位獲得✨
★「起業」目指すなら
https://jisedai.me/alpcr/?a10=2PNl9
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。