【次男 vs 次男】
週末の分担は
長男とパパ
次男とママ
が基本。
離乳食やおむつと手のかかる次男は、ママが面倒見てくれるので助かります。
その次男ももうすぐ2歳。
だいぶパパでも面倒見れるようになったので、たまには分担チェンジ。
次男とふたりで公園に行ってきました。
あまり、次男と二人っきりになることも少ないので、なかなか微妙な空気感でした💦
とはいえ、あまりそういうことを気にしないのが次男。
公園着くや否や、自由奔放に駆け巡ります。
長男の方は、視界にパパやママが入って居ないと不安になるタイプで、パパやママの目の届く範囲でしか行動しないので監視が楽でした。
ところが、次男は全く気にせず好奇心に任せて、どんどん進んでいきます。
そういえば、私も子どもの頃は「鉄砲玉」と言われていました。
家から出て言ったら、戻ってこない奴だと・・。
実は私も次男。
次男だからなのか、私の血を引き継いだからなのか、この子も「鉄砲玉」気質なのかな・・。
—————————————-
★投資と副業で「不安⇒ゆとり」に
家族と健康とお金と人生を
楽しむサラリーマン
蜂野一のLINE@はこちらです(^^♪
auでiPhoneの方はID検索にて登録できます
@rfu5313q (@マークを忘れずに!)
★電子書籍出版しました♪
「副業の裏本: 3000万稼いだ男が明かす副業で稼げる1%の人になる方法」
「普通のサラリーマンが明かす仮想通貨で3000万まで資産を増やした秘密」
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。