
3連休はべったり家族と過ごしました✌️
いつもは半日とか、セミナーや不動産の手入れなど、仕事を入れてしまうのですが、家族との時間を一番大事にしないとね(^.^)
昨夜はパパ特製の「適当お好み焼き」。
2枚目はチーズの代わりにエビを入れて変えてみました!
レシピは以前投稿したものをもう一度載せておきます。
材料
お好み焼き粉
水
卵
豚バラ肉
キャベツ
じゃがいも
お餅
スライスチーズ
かつおぶし
あおさ粉
作り方
お好み焼き粉の裏面に書いてある通りに!
私の場合のコツは中弱火で8〜10分程度、蓋して片面焼きます。ひっくり返して、4分。
じゃがいもは火が通りやすいように、8mm角くらいに切ります。
お餅も最近はスライスお餅というのが便利です(^.^)
じゃがいも、チーズが入るとピザっぽいイメージですが、ぜんぜんお好み焼きで成り立ちますよ✨
—————————————-
★マルチインカムで家族と健康とお金と人生を楽しむサラリーマン
ふるさと納税、株主優待、旅行、温泉、投資(株、不動産、仮想通貨)、副業など
auの方はID検索にて登録できます
@rfu5313q (@マークを忘れずに!)
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。